ブログ

【郡山市】玄関タイル&手摺設置工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
今回は玄関タイル&手摺設置工事になります。
お客様から
「玄関前をタイル貼りにして手摺りを付けたい!」と
ご依頼をいただきました。
ご覧のとおり下段はコンクリート仕上げになっております。
北側ということもあり冬季は雪が降ると凍結してツルツルになり大変危険ですね。

今回のポイント
①北側玄関のため凍結してツルツルに。
②真四角ではなく変形。
③既存タイルは生産していない。
④ご高齢の方がいらっしゃる
この改善すべき内容をお客様と職人さんと一緒に考えました。
まず、滑りにくいタイルを使用。
上部の既存タイルと全く同じカラーが無いということと真四角ではない形をしているのでタイルの目地をわざと合わせず斜めに配置しカラーも少し変えて逆に上部と下部の一体感を無くしました。
手摺は一番使用する方に合わせた高さと握りやすい丈夫なものに。

(。◕ˇдˇ◕。)素晴らしいですなぁ
これで快適ですね(*‘ω‘ *)
お家のお困り事なら郡山塗装へお任せください(*´▽`*)
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
【郡山市】戸建て住宅のアスベスト(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
=================================
こんにちは!お世話になってます!我妻です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
==================================
戸建て住宅のリフォーム工事で知っておきたいアスベスト問題
「リフォーム工事を始めたいけど、アスベストが含まれていたらどうしよう…」そんな心配をお持ちではありませんか? 特に昭和50年代以前に建てられた住宅には、アスベストを含む建材が使用されている可能性があります。アスベストは適切な処理を行うことで安全に対応できますので、この記事ではその内容と費用感をわかりやすくご説明します!
アスベストって何?
アスベスト(石綿)は、断熱性や耐久性に優れた素材で、かつては屋根材や壁材などに多く使用されていました。しかし、健康への悪影響が指摘され、現在では使用が全面的に禁止されています。
アスベストを吸い込むことで、肺がんや中皮腫といった病気を引き起こすリスクがあるため、リフォーム工事の際には慎重な対応が必要です。
アスベストが使われている可能性がある箇所
リフォームで特に注意が必要な部分は以下の通りです:
- 屋根材:スレート屋根や波板など
- 外壁材:吹き付け材や外壁パネル
- 天井材:古い天井板や断熱材
- 床材:ビニール床シートや接着剤
これらの建材がアスベストを含んでいる場合、専門業者による調査や除去作業が必要です。
アスベスト調査から対応までの流れ
リフォームでアスベストに対応する場合、次の手順を踏みます:
-
アスベスト調査(事前確認)
まずは専門業者が建材を確認します。必要に応じてサンプルを採取し、分析機関で検査します。 -
安全な施工計画の立案
アスベストが含まれていた場合、飛散防止や安全対策を計画します。 -
除去作業
アスベストが含まれる建材を取り除きます。作業エリアを密閉し、専用の機器と防護服を使用して慎重に進めます。 -
廃棄処理
除去したアスベストは専用の袋に密閉し、法律に基づいて処理施設で適切に廃棄します。 -
清掃と確認
飛散したアスベスト繊維が残っていないかを確認し、空気の安全性を測定します。
気になる費用感
アスベスト関連の工事は、作業の内容や建材の量によって費用が変わりますが、大まかな目安としては以下の通りです:
- アスベスト調査費用:5万円~10万円程度
- 除去工事費用:20万円~50万円程度(作業範囲による)
- 廃棄処理費用:10万円~20万円程度
たとえば、屋根のスレート材を全面的に除去する場合、トータルで50万円~100万円程度の予算が必要になることがあります。
アスベストを含む建材が見つかったらどうする?
「もしアスベストが見つかったらどうしよう…」と心配になるかもしれませんが、適切な対策を取れば健康リスクを回避できます。また、アスベストを完全に除去することで、家の安全性と資産価値を守ることにもつながります。
安全なリフォームで家族の安心を
リフォームは新しい暮らしを始めるための大切な一歩。アスベストの問題にもしっかり対応することで、安心して快適な住まいを手に入れることができます。
「うちの家にもアスベストが使われているかもしれない…」と不安をお持ちの方は、ぜひ一度専門業者にご相談ください! 正確な調査と適切な対応で、安全で快適な住まいづくりをサポートします。
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
【郡山市】瓦棟交換工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
福島県郡山市と周辺地域を中心にお家の内外装のリフォームを行っている郡山塗装です。
暮らしに役立つ情報、リフォームの知識等を発信していきますので、ご覧ください。
こんにちは郡山塗装塩田です。



------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店
【郡山市】アンテナ交換工事(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
=================================
こんにちは!お世話になってます!我妻です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
アンテナ交換工事を考えていますか?知っておきたいポイントと流れを解説!
「テレビの映りが悪い…」「アンテナが古くて心配」というお悩みをお持ちの方、アンテナ交換を検討してみてはいかがでしょうか。
この記事では、アンテナ交換が必要なタイミングや工事の流れ、費用感などをわかりやすくご紹介します。
1. アンテナ交換が必要なタイミングとは?
まずは「アンテナ交換が必要なサイン」を確認してみましょう。以下の症状が見られる場合は要注意です。
-
テレビの映りが悪い
映像が乱れたり、音声が途切れることが増えたらアンテナに問題がある可能性があります。 -
アンテナが古い(10年以上経過)
一般的にアンテナの寿命は10~15年と言われています。劣化したアンテナは強風や雨で倒れる危険もあります。 -
アンテナが傾いている、錆びている
目に見える劣化や傾きは、交換のタイミングを示しています。 -
周辺環境が変化した
新しい建物が建つなど、電波環境が変わることで受信状態が悪化することもあります。
2. アンテナ交換のメリット
アンテナ交換を行うことで、以下のようなメリットが期待できます。
-
安定したテレビ映像を楽しめる
新しいアンテナは受信性能が向上しており、クリアな映像を提供します。 -
災害時の情報収集がスムーズに
テレビは災害時の重要な情報源。安定した受信環境があると安心です。 -
見た目がスッキリする
古いアンテナを撤去して新しいものに交換することで、外観が整い、家全体の印象が良くなります。 -
BS・CS放送も楽しめる
地デジ専用のアンテナから、BSやCS放送対応のアンテナに変更することで、視聴できる番組の幅が広がります。
3. アンテナ交換工事の流れ
アンテナ交換工事はプロに任せるのが安心です。以下は一般的な工事の流れです。
1. 現地調査
専門業者が訪問し、現在のアンテナの状態や受信環境を確認します。最適なアンテナや設置場所を提案してくれます。
2. 古いアンテナの撤去
劣化したアンテナを丁寧に取り外します。撤去作業の際、周囲の設備や屋根を傷つけないよう注意を払います。
3. 新しいアンテナの設置
電波の受信状態を確認しながら、最適な位置に新しいアンテナを設置します。固定はもちろん、防水処理もしっかり行います。
4. テレビのチューニング
アンテナを設置した後、テレビの設定を調整し、きれいな映像が映るか確認します。
5. 作業完了後の説明
工事内容や注意点について説明を受け、納得した上で完了となります。
4. 費用の目安と注意点
費用感
アンテナ交換の費用は、アンテナの種類や設置場所によって異なりますが、20,000円~50,000円程度が一般的です。BS・CS対応アンテナや特殊な設置が必要な場合は、さらに費用がかかることがあります。
注意点
-
見積もりを事前に確認する
費用のトラブルを避けるため、複数の業者に見積もりを依頼しましょう。 -
信頼できる業者に依頼する
安全かつ適切な設置を行うため、経験豊富なプロに依頼することが大切です。 -
保証内容を確認する
工事後の不具合に備え、保証期間や内容をしっかり確認しましょう。
5. アンテナ交換を検討している方へ
「テレビの映りが悪いな」と感じたら、それはアンテナ交換のサインかもしれません。早めに対策をすることで、大切な家族時間や災害時の情報収集を守ることができます。
アンテナ交換工事を検討中の方は、ぜひ信頼できる業者に相談してみてください。適切なアドバイスとスムーズな施工で、快適なテレビライフを手に入れましょう!
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
【郡山市】石膏ボードGL工法工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
福島県郡山市と周辺地域を中心にお家の内外装のリフォームを行っている郡山塗装です。
暮らしに役立つ情報、リフォームの知識等を発信していきますので、ご覧ください。
こんにちは郡山塗装塩田です。


石膏ボードGL工法の概要
石膏ボードGL工法は、内装工事において広く使用される施工方法で、壁の仕上げ材として石膏ボードを取り付ける際に用いられます。この工法では、石膏ボードを直接、コンクリートやモルタルなどの下地面に接着剤(GLボンド)を使用して固定します。従来の下地材を使用する工法と比較して、施工性に優れ、コストや工期の短縮が可能なため、住宅や商業施設、オフィスビルなど幅広い建築物で採用されています。
GL工法の特徴とメリット
-
施工性の向上
GL工法では、木材や軽量鉄骨(LGS)などの下地を組む必要がなく、直接接着剤でボードを固定するため、施工の手間が大幅に削減されます。また、工具の使用も少なく、比較的簡単に作業が進められることから、経験の浅い職人でも一定の品質を確保しやすいとされています。 -
コスト削減
従来の工法では、下地材の購入費用や加工費用が必要となりますが、GL工法ではこれらの工程を省略できるため、材料費と人件費を抑えることができます。特に、大規模な内装工事においては、全体のコスト削減効果が顕著です。 -
工期の短縮
下地を組む工程が不要なため、作業時間が短縮され、工期を圧縮することができます。迅速な工事が求められるリフォームや新築の現場では、GL工法の採用が効果的です。 -
仕上がりの平滑性
石膏ボードは均一な厚みと精度を持つため、GLボンドでしっかり固定することで、壁面の平滑性が高まります。そのため、クロス貼りや塗装などの仕上げ作業が容易になり、美しい仕上がりを実現できます。
GL工法の注意点
-
下地の状態確認
GL工法を採用する際には、下地面が清潔で、埃や油分が付着していないことを確認する必要があります。また、下地面が十分に乾燥していることが重要です。湿気の多い環境では、接着強度が低下する可能性があるため、防湿対策を講じる必要があります。 -
GLボンドの選定と施工
GLボンドの種類や適切な使用量を守ることが、施工品質を保つ上で重要です。特に、ボンドの塗布間隔や点付け位置に注意し、適切な圧力で押さえることで、均一な接着を確保します。 -
強度や耐久性の確認
GL工法では、石膏ボードを接着剤で固定するため、壁の強度はボンドの性能に依存します。そのため、強度が求められる壁(荷重を受ける場合や、振動が多い場所)には不向きな場合があります。その際は、下地を組む工法との併用が推奨されます。 -
施工後の乾燥期間
ボンドが完全に硬化するまでの乾燥期間を確保することが大切です。早期に次の工程を進めると、接着不良やボードの剥離が発生する可能性があります。
適用範囲と活用事例
石膏ボードGL工法は、住宅や商業施設の内装仕上げに広く採用されています。特に、コストパフォーマンスやスピードが求められるリフォーム工事においては、その優れた特性を活かすことができます。また、遮音性や断熱性が必要な場所には、石膏ボードの特性を活かした複層貼りや特定のボード材の使用も可能です。
まとめ
石膏ボードGL工法は、施工性、コスト、工期の面で優れたメリットを提供する工法です。一方で、施工環境や下地条件、ボンドの選定などに注意を払うことで、高品質な仕上がりを確保できます。適切に施工を行うことで、美しい仕上がりと高い耐久性を両立させることが可能です。
------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店
【郡山市】塗装工事のタイミング(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
=================================
こんにちは!お世話になってます!我妻です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================

-------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
【郡山市】FRP防水トップコート工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
福島県郡山市と周辺地域を中心にお家の内外装のリフォームを行っている郡山塗装です。
暮らしに役立つ情報、リフォームの知識等を発信していきますので、ご覧ください。
こんにちは郡山塗装塩田です。
FRP防水トップコートとは?役割とメンテナンスの重要性
建物の防水性能を長期間維持するために欠かせないFRP防水。その中でも「トップコート」は、仕上げとして重要な役割を果たします。しかし、なぜ必要なのか、またどのようにメンテナンスをすればよいのかご存じない方も多いのではないでしょうか?
今回は、FRP防水のトップコートについて、基本からメンテナンスのポイントまでわかりやすく解説します!
1. FRP防水とトップコートの役割
FRP防水とは、繊維強化プラスチック(Fiber Reinforced Plastic)を使用した防水工法です。強度や耐久性が高く、住宅のベランダや屋上、などに広く使用されています。
しかし、FRP防水はそのままでは紫外線や雨風に弱いため、表面を保護する「トップコート」を塗布します。トップコートの主な役割は以下の3つです:
- 紫外線や風雨からの保護
- 防水層自体の劣化を防ぐ。
- 美観の維持
- 汚れを防ぎ、表面のツヤをキープ。
- 防水性能の延長
- トップコートがあることで、全体の耐久性が向上します。
2. トップコートの寿命と劣化のサイン
トップコートの耐用年数は一般的に5~7年と言われています。ただし、設置環境や使用状況によっては劣化が早まることも。以下のようなサインが現れたらメンテナンスを検討しましょう:
- 表面のツヤが消え、色あせている
- 小さなひび割れや剥がれが見られる
- 汚れが目立ち、防水層がむき出しになっている
これらを放置すると、防水層自体がダメージを受け、雨漏りのリスクが高まります。
3. トップコートのメンテナンス方法
トップコートのメンテナンスは比較的簡単ですが、専門知識が必要な場合もあります。一般的な流れは以下の通りです:
- 清掃
- 表面の汚れやホコリを取り除きます。
- ひび割れの補修
- 小さなひび割れは補修材で埋めます。
- 新しいトップコートを塗布
- 塗料は均一にムラなく塗ることが重要です。
4. トップコート選びのポイント
トップコートにはさまざまな種類があり、用途や環境に応じて適切なものを選ぶ必要があります。以下のポイントを参考にしてください:
- 耐候性の高いものを選ぶ
紫外線に強いタイプが長持ちします。 - 色や仕上がりを確認
外観に影響するため、希望に合った色を選びましょう。
5. おわりに
FRP防水のトップコートは、防水層を長持ちさせるための重要な存在です。定期的なメンテナンスを行うことで、建物の寿命を延ばすことができます。
トップコートの寿命が近づいていると感じたら、早めに対策を検討してみてください。適切なケアをすることで、トラブルを未然に防ぎ、美しい仕上がりを保つことができます!
是非、ご相談ください。
------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店
【郡山市】漏水対応配管入替工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
今回は漏水対応工事になります。
洗濯機の裏が濡れて壁がブヨブヨになってました。

原因は洗濯水栓につながる配管で銅管のピンホール(穴あき)です(´;ω;`)
経年劣化による腐食ですね。

銅管や鉄管は配管接続や加工がしやすく一昔前はよく使われていました。
床下まで水が回って土間もびちゃびちゃでした。


今回はこの漏水した箇所だけ直してもまた違うところから漏水する可能性があるので、お風呂・トイレ・洗面台・キッチンの給水給湯配管を架橋ポリエチレンの配管で交換することになりました。
壁内部がカビの発生もあったのでカビを除去・断熱材の入替・壁補修も工事いたしました。
漏水の疑いがある場合は、まずメーターを見てください。
全ての水栓を使用しない状態で確認ください。六角形の形をした銀色のものがクルクル回ってればお家のどこかで漏水してます。
気づかずに長時間放置していると大変なことになりますので、ご注意です(*‘ω‘ *)
☆工事時間
●配管交換(1階部分のみ)
1日~2日
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
【郡山市】玄関タイル交換工事 (我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
=================================
こんにちは!お世話になってます!我妻です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
-------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
【郡山市】アパート共有通路防滑工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
福島県郡山市と周辺地域を中心にお家の内外装のリフォームを行っている郡山塗装です。
暮らしに役立つ情報、リフォームの知識等を発信していきますので、ご覧ください。
こんにちは郡山塗装塩田です。
今回はアパート共有通路防滑工事のお話です。
今回のオーナー様が所有しているアパートの共有通路はコンクリートむき出しで、雨の時や冬の凍結・雪が降ってしまった時などつるつると滑り入居者様たちが転んでしまうなど、とても危険な状態でした。
階段についても一直線に上るタイプの階段の為足を滑らせてしまうと下まで落っこちてしまう可能性もありました。
その為滑り止めのある防滑シートを貼らせて頂きました。
これで冬場も安心して歩くことが出来ます。
今回は太陽光の脱着がある現場でした。
脱着で費用は掛かりますが是非、ご相談ください。
------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店
最新の投稿
- 【郡山市】屋根重ね葺き工法の特徴を解説!(石井)郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】ALC外壁メンテナンス (我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】TVアンテナ交換工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
- 郡山市でリフォームと一緒にエアコン工事を考えている方へ(杤久保)
- 【郡山市】外壁のシーリング材の特徴を解説!(石井)郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】クッションフロアについて(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】折半屋根・カーポート屋根のボルトについて(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
- 【郡山市】壁紙・クロス選びの基本(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】トイレ工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
- 【郡山市】玄関ポーチ工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装