2025年6月
【郡山市】ALC外壁メンテナンス (我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
住宅リフォーム 郡山 郡山リフォーム暮楽部郡山で住宅リフォームするなら郡山リフォーム暮楽部にお任せ=================================
こんにちは!お世話になってます!我妻です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
外壁のメンテナンスを怠った結果…家の中までボロボロに!?
こんにちは、〇〇リフォームです。
今回は、ALC外壁のメンテナンスをしないまま長年過ごしたことで、室内にまでカビや腐食が発生した事例をご紹介します。
■ 「なんか壁が冷たい…」それがはじまりでした
お客様からのご相談は、「壁の一部が湿っていて、カビ臭い気がする」というものでした。
現場を見てみると…
-
外壁の塗装は色あせ、ヒビ割れが目立つ状態
-
コーキング(目地のゴム材)は完全に硬化・ひび割れ
-
一部では外壁材(ALCパネル)が崩れている箇所も…
つまり、雨水が壁の内部にどんどん入り込んでいたのです。
■ 室内の被害は深刻でした
壁をめくって確認すると、石膏ボードは水を吸ってベコベコ。
クロスの裏側は真っ黒なカビで覆われていました。
このまま放っておくと…
-
家の構造材(柱や梁)まで傷む
-
カビが空気中に広がり、健康被害の恐れも
小さなヒビや隙間が、ここまで大きな問題を引き起こしてしまうのです。
■ ALC外壁って、実は「定期メンテナンス」が超重要!
ALC(軽量気泡コンクリート)は断熱性や防火性に優れた人気の外壁材ですが、
防水性が低く、必ず定期的に塗装での保護が必要です。
特に注意すべきポイントは…
✅ コーキングのひび割れや隙間
✅ 外壁表面のヒビや剥がれ
✅ 壁に触ると白い粉がつく(チョーキング)
これらが見られたら、要注意サインです!
■ まとめ:外壁は“見えない劣化”が命取り
今回のような被害は、早めに外壁を点検・補修していれば防げたケースです。
外壁は見た目が大丈夫でも、内側では劣化が進んでいることがあります。
「まだ大丈夫」と放っておくと、修理費用が倍以上に跳ね上がることも珍しくありません。
🔍 無料点検受付中!
「うちは大丈夫かな…?」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。
✔ 無料点検
✔ 診断結果をわかりやすくご説明
✔ 必要なメンテナンスだけをご提案します
早めのチェックが、お住まいを長持ちさせ、大切なご家族を守る第一歩になります。
-------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
【郡山市】TVアンテナ交換工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
福島県郡山市と周辺地域を中心にお家の内外装のリフォームを行っている郡山塗装です。
暮らしに役立つ情報、リフォームの知識等を発信していきますので、ご覧ください。
こんにちは郡山塗装塩田です。
今回アンテナ交換工事について記載します。
なかなか屋根の上のTVアンテナを見る機会はないかと思います。
日頃テレビが見れていれば皆さんアンテナは問題ないと思うかもしれません。
しかし、実際錆びている可能性があります
今回は屋根に上がってみてびっくり!!!
アンテナの足が一本無くなっていました。
春に近づき風が強い日が多くなってきます。
ぜひ好きな番組が見れなくなる前に是非ご確認してみてください。
住宅の子供部屋などでも使えますのでご検討ください。
-------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店
郡山市でリフォームと一緒にエアコン工事を考えている方へ(杤久保)
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
郡山市でリフォームと一緒にエアコン工事を考えている方へ
こんにちは!
郡山市で外壁や屋根の塗装工事を行っている㈱郡山塗装です。
今回は、「リフォームのときに一緒にやっておくと便利なエアコン工事」についてご紹介します。
最近、「家をきれいにしたい」「もっと快適に暮らしたい」と考える方が増えてきました。
そんなときにおすすめなのが、リフォームと一緒にエアコン工事もしてしまうことです。
エアコン工事って難しそうに聞こえるかもしれませんが、実はとってもシンプル。
この記事では、リフォームとエアコン工事を同時にやるメリットや注意点などを、わかりやすくご紹介します。
リフォームとエアコン工事を一緒にするのはなぜおすすめ?
家のリフォームというと、壁紙を変えたり、キッチンを新しくしたり、外壁を塗りなおしたりしますよね。
でも、リフォームが終わったあとに「エアコンを取り付けたい」と思っても、また工事が必要になってしまうことがあります。
エアコンの取り付けには壁に穴をあけることも
エアコンは、室内機と室外機をつなぐ配管が必要です。
このために壁に穴を開けたり、電気の配線をしたりします。
せっかく新しい壁紙や塗装をしたあとで、また穴を開けるのはちょっともったいないですよね。
リフォームのときに一緒に工事しておけば、見た目もきれいに、仕上がりもスムーズになります。
工事費用が少し安くなることも
別々に工事をすると、どうしても人件費や交通費などが二重にかかります。
でも、リフォームと一緒にエアコンの取り付けも頼めば、工事の手間が減る分、費用を抑えられる場合もあるんです。
長い目で見れば、お財布にもやさしいですね。
郡山市でのエアコン工事のタイミングはいつがいい?
郡山市では、夏はとても暑く、冬は冷え込みが厳しい日もあります。
だからこそ、エアコンは1年を通して大活躍します。
でも、夏本番や冬の寒さが本格化する前は、エアコン工事の予約がいっぱいになりがち。
春や秋のうちにリフォームと一緒にエアコン工事を済ませておくのがおすすめです。
これなら、急に暑くなっても「エアコンがついてない!」と困ることもありません。
注意! エアコンの位置も計画に入れておこう
リフォームでは、「壁紙は何色にしようかな」「照明はどうしようかな」といったことに目がいきがちです。
でも、エアコンをどこに設置するかも、実はとっても大切。
なぜなら、
-
電源の位置
-
冷たい風がどこに向かうか
-
家具の配置とぶつからないか
などを考える必要があるからです。
事前にリフォーム業者と相談して、エアコンをどこにどうつけるかも一緒に計画すると安心です。
塗装とエアコン工事って関係あるの?
「塗装工事とエアコンって関係あるの?」と不思議に思った方もいるかもしれません。
実は関係あります。
例えば外壁の塗装をしているとき、エアコンの室外機が壁に近すぎると作業の邪魔になったり、室外機自体に塗料が飛んだりすることがあります。
また、塗装後にエアコンの配管を通すと、新しく塗った壁に傷がつく可能性もあります。
だからこそ、塗装とエアコン工事のタイミングを合わせるのが大切。
両方の工事がスムーズにいくよう、同じ業者や連携できる業者にまとめて頼むのがおすすめです。
郡山塗装ではこんなご相談もOKです!
当社郡山塗装では、塗装だけでなく、お客様の**「暮らしやすい家づくり」**をサポートしています。
「エアコンの取り外し・取り付けを塗装と一緒にお願いしたい」
「リフォームとセットでエアコンの位置も相談したい」
そんなご相談も大歓迎です。
実際に、郡山市内でリフォームをご検討中のお客様からは、
「壁紙の張り替えと一緒にエアコンも新しくしたい」
「古くなった室外機を移動して、塗装後もきれいな状態を保ちたい」
といった声をたくさんいただいています。
まとめ:リフォームと一緒に、エアコンも見直そう!
郡山市でリフォームを考えている方へ。
せっかく家をきれいにするなら、エアコンも一緒に見直すのがおすすめです。
壁をきれいにした後にまた穴をあけるのはもったいないし、工事費用も節約できるチャンス。
塗装工事とのバランスも考えて、トータルで「快適で美しい住まい」を目指しましょう。
お家のこと、ちょっとしたことでもお気軽に郡山塗装までご相談くださいね!
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
【郡山市】外壁のシーリング材の特徴を解説!(石井)郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
住宅リフォーム 郡山 郡山リフォーム暮楽部郡山で住宅リフォームするなら郡山リフォーム暮楽部にお任せ
こんにちは!お世話になってます!石井です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
住宅や建物の外壁を見たとき、目地(継ぎ目)の部分にゴムのような素材が埋め込まれているのをご存じでしょうか?それが「シーリング」です。見た目以上に重要な役割を担っているこのシーリング材について、特徴やメリット・デメリットを詳しくご紹介します。
1. シーリングの基本的な役割とは?
シーリング材(コーキング材とも呼ばれます)は、外壁の継ぎ目や隙間に充填される弾力性のある材料です。建物の構造上、サイディングボードなどの外壁材は複数のパネルを組み合わせて構成されています。これらのつなぎ目から雨水や湿気、風、ホコリなどが侵入するのを防ぐために、シーリングが使われています。
主な役割
-
防水性の確保:雨水の侵入を防ぎ、内部の構造材を腐食から守る。
-
気密性の向上:風の侵入を防ぐことで、室内の快適さを維持。
-
伸縮や振動の吸収:建物の揺れや温度変化による膨張・収縮に柔軟に対応。
-
美観の維持:目地部分の仕上げとして、外観を美しく整える。
2. シーリング材の種類と特徴
シーリング材にはさまざまな種類があり、用途や性能によって使い分けられています。外壁用に使用される代表的なものを紹介します。
① 変成シリコン系
-
特徴:塗装との相性が良く、塗装の上から施工できる。耐久性と接着性に優れる。
-
用途:サイディングの目地、窓回りなど幅広く使用。
-
耐用年数:約10~15年。
② ポリウレタン系
-
特徴:密着性が高く、防水性に優れるが紫外線に弱い。
-
用途:内外装問わず使用されるが、特に下地処理材として多用。
-
耐用年数:約7~10年。
③ シリコン系
-
特徴:非常に耐久性・耐候性に優れ、水回りに強い。ただし塗装できない。
-
用途:外壁以外にもキッチンや浴室などの水回りに使用。
-
耐用年数:約15~20年。
3. シーリングのメリット
シーリング材を正しく選定し、施工することによって得られるメリットは多岐にわたります。
① 雨漏りの防止
外壁の継ぎ目からの雨水侵入を防ぎ、建物内部への被害を最小限に抑えます。
② 建物の長寿命化
シーリングが外部環境から建物を守ることで、外壁材や構造材の劣化を遅らせることができます。
③ 快適な室内環境の維持
外部の風や音の侵入を防ぐことができ、断熱・遮音性能を高める効果も期待できます。
④ 美観の向上
均一に打設されたシーリングは、外壁全体を引き締める効果があり、見た目にもきれいな仕上がりになります。
4. シーリングのデメリット・注意点
メリットが多い一方で、シーリングには注意すべき点やデメリットも存在します。
① 経年劣化する
シーリング材は紫外線や雨風の影響で、徐々に硬化・収縮・ひび割れが発生します。放置すると雨漏りの原因に。
② メンテナンスが必要
一般的に10年前後での打ち替えまたは打ち増しが必要となります。外壁塗装のタイミングに合わせて行うのが理想的です。
③ 材料の選定が重要
使用するシーリング材と外壁の相性が悪いと、密着不良や早期劣化の原因になります。専門業者による判断が欠かせません。
④ 施工不良のリスク
適切なプライマーの使用や施工方法を守らないと、早期に剥がれたり、隙間ができてしまう可能性があります。信頼できる施工業者の選定が重要です。
5. メンテナンスのポイント
シーリングの劣化は見た目にもわかりやすく、下記のような兆候が現れたらメンテナンスのタイミングです。
-
表面にひび割れがある
-
弾力がなく硬くなっている
-
目地からシーリング材が剥がれている
-
雨漏りが発生している
劣化が進むと部分的な補修では済まず、全面打ち替えが必要になることもあります。10年を目安に点検を行うことをおすすめします。
6. シーリング工事の種類
シーリング工事には主に以下の2つの方法があります。
① 打ち替え
既存のシーリング材を完全に撤去し、新しいシーリング材を充填する方法。劣化が進んでいる場合は打ち替えが基本。
② 打ち増し
既存のシーリング材の上に新たにシーリング材を充填する方法。軽度な劣化や応急処置として行われますが、耐久性では打ち替えに劣ります。
まとめ:シーリングは建物を守る“見えない盾”
外壁のシーリングは、目立たない部分ではありますが、建物の耐久性や居住性に直結する重要な存在です。定期的な点検と適切なメンテナンスを行うことで、雨漏りや構造材の劣化を防ぎ、長く快適な住環境を保つことができます。
新築時や外壁塗装を検討している方は、ぜひシーリングにも注目して、建物を総合的に守る施工を選びましょう。
-------------------------------------------------★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
最新の投稿
- 【郡山市】屋根重ね葺き工法の特徴を解説!(石井)郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】ALC外壁メンテナンス (我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】TVアンテナ交換工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
- 郡山市でリフォームと一緒にエアコン工事を考えている方へ(杤久保)
- 【郡山市】外壁のシーリング材の特徴を解説!(石井)郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】クッションフロアについて(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】折半屋根・カーポート屋根のボルトについて(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
- 【郡山市】壁紙・クロス選びの基本(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】トイレ工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
- 【郡山市】玄関ポーチ工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装