2025年3月
【郡山市】クッションフロアについて(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
住宅リフォーム 郡山 郡山リフォーム暮楽部郡山で住宅リフォームするなら郡山リフォーム暮楽部にお任せ=================================
こんにちは!お世話になってます!我妻です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
クッションフロアってどうなの?メリット・デメリットを徹底解説!
「床をリフォームしたいけど、フローリングは高いし大変そう…」
「キッチンや洗面所の床をおしゃれにしたい!」
そんな方におすすめなのが クッションフロア(CF) です!
リーズナブルで施工も簡単、さらにデザイン豊富と人気の床材ですが、実際のところ メリットだけじゃなくデメリットもある んです。
今回は クッションフロアのメリット・デメリット を分かりやすくご紹介!「うちの家に合うかな?」と迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね。
まず、クッションフロアのメリット!
✅ 1. コスパ最強!フローリングより安い
クッションフロアは 1㎡あたり1,500円~3,500円程度 で、フローリングやタイルと比べて格安!
施工費も抑えられるので、低コストで床をリフォーム したい人にぴったりです。
✅ 2. 水に強く、お手入れがラク!
表面が 塩化ビニール素材 なので、水をこぼしても サッと拭くだけ でOK!
キッチン・洗面所・トイレなどの 水回りの床 に最適です。
フローリングのようにシミや膨張の心配がないのも嬉しいポイント。
✅ 3. デザインが豊富で、おしゃれにできる
木目調、タイル調、大理石風など、デザインのバリエーションが豊富!
最近では リアルな質感のもの も増えていて、フローリングと見間違えるほどのものも。
お部屋の雰囲気をガラッと変えたい方にもおすすめ!
✅ 4. クッション性があって足腰にやさしい
名前の通り クッション性がある ので、歩いたときの衝撃を和らげます。
特に 小さな子どもやペットがいる家庭 では、転倒時の衝撃を吸収してくれるので安心!
✅ 5. DIYでも施工できる!
クッションフロアは カッターと両面テープ、もしくは接着剤 で簡単に施工可能!
床材のリフォームをDIYでやりたい人にもおすすめです。
でも、クッションフロアにはデメリットも…
❌ 1. 傷がつきやすい
家具を引きずったり、尖ったものを落としたりすると 凹みや傷がつきやすい です。
特に 重たい家具を置く場合は、下に保護シートやフェルトを敷く のがおすすめ!
❌ 2. 経年劣化で剥がれやすい
クッションフロアは 10~15年程度 が寿命と言われています。
特に 接着剤で貼るタイプ は、経年劣化で 端がめくれたり、浮いたり することも…。
長く使いたいなら、しっかりした施工をすることが大切 です。
❌ 3. フローリングほどの高級感はない
最近のクッションフロアは 見た目がリアル になってきたとはいえ、やっぱり 本物のフローリングやタイルの質感には劣る ところも。
「床にしっかりこだわりたい!」という方には、ちょっと物足りないかもしれません。
❌ 4. 熱に弱い
クッションフロアは 熱に弱い素材 なので、高温のものを直接置くと変形や変色の原因 になります。
例えば、ストーブやアイロンを床に置くと跡が残る ことがあるので注意!
❌ 5. 下地の影響を受けやすい
クッションフロアは 薄いシート状の床材 なので、下地がデコボコしていると、そのまま表面に影響が出ます。
施工する前に 床を平らにする処理(下地調整) をしないと、仕上がりがキレイにならないことも…。
結局、クッションフロアはどんな人におすすめ?
クッションフロアのメリット・デメリットをふまえると、以下のような方には 特におすすめ です!
✔ 水回り(キッチン・洗面所・トイレ)の床をリフォームしたい人
✔ 低コストでおしゃれな床にしたい人
✔ 子どもやペットがいる家庭で、安全性を重視したい人
✔ DIYで手軽に床を張り替えたい人
逆に、高級感や耐久性を重視する人 は、フローリングやタイルの方が向いているかもしれません。
まとめ:クッションフロアはコスパ良し!でも傷や剥がれには注意
クッションフロアは、安くておしゃれで、水に強い という コスパ最強の床材 ですが、傷や経年劣化には注意が必要 です。
特に 水回りや子ども部屋 など、用途に応じて使い分けるのがおすすめ!
「うちの家にはクッションフロアが合うかな?」と迷ったら、ぜひお気軽にご相談ください!あなたにぴったりの床リフォームをお手伝いします♪
-------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
【郡山市】折半屋根・カーポート屋根のボルトについて(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
福島県郡山市と周辺地域を中心にお家の内外装のリフォームを行っている郡山塗装です。
暮らしに役立つ情報、リフォームの知識等を発信していきますので、ご覧ください。
こんにちは郡山塗装塩田です。
今回は折半屋根・カーポート屋根のボルト工事について記載します。
ボルトキャップの重要性とは?
折半屋根は、その耐久性と施工の簡便さから、商業施設や住宅に広く採用されています。しかし、長期間使用することで、屋根材の接合部分に問題が生じることがあります。その中でも特に注意が必要なのが「ボルト部分」です。折半屋根の接続部分に使われるボルトやビスは、雨水や湿気、風にさらされることで腐食や劣化を引き起こす可能性があります。そんな危険から屋根を守るために欠かせないのが、ボルトキャップです。今回は、このボルトキャップの重要性とその機能について詳しくご紹介します。
ボルトキャップの役割とは?
折半屋根では、屋根材同士を接続するためにボルトやビスが使用されます。これらのボルト部分が露出していると、雨水が浸入しやすくなり、内部で腐食を引き起こす原因となります。ボルトキャップは、ボルト部分にしっかりとカバーをかけることによって、これらの問題を防ぐ役割を果たします。具体的には、防水機能を発揮し、雨水の浸透を防ぐことで、腐食や劣化を防止します。さらに、防錆機能も備えており、ボルト部分が長期間にわたって保護され、屋根全体の耐久性が向上します。ボルトキャップを取り付けることで、屋根の寿命を大幅に延ばすことができるのです。
耐候性と長寿命!ボルトキャップの優れた素材
ボルトキャップは、屋外で長期間使用されることを想定して作られています。耐候性に優れた素材が使用されており、紫外線や風雨にさらされても劣化しにくく、非常に長寿命です。プラスチックやゴムなどの素材が使われることが多く、これらは高い耐久性を持ち、環境の変化にも強い特性を持っています。そのため、メンテナンスの手間を減らすことができ、非常に経済的です。また、ボルトキャップは一度取り付けると、長期間にわたってその機能を維持するため、頻繁な交換が必要ない点も大きなメリットです。
見た目にも配慮!カラーとデザインのバリエーション
ボルトキャップには、見た目にも配慮されたデザインが施されています。屋根材の色や形状に合わせて選べるため、ボルトキャップが目立ちすぎることなく、全体のデザインに調和します。色や形が多様に揃っているので、建物の外観に合わせて最適なものを選ぶことができ、外観を損ねることなく、機能性と美観を両立させることができます。屋根の外観を大切にしたい方にとって、デザインの選択肢が豊富であることは大きな利点です。
定期的な点検と交換を忘れずに!
折半屋根を長期間にわたって使用するためには、ボルトキャップの定期的な点検と交換が重要です。紫外線や風雨にさらされると、ボルトキャップも徐々に劣化することがあります。そのため、定期的に状態を確認し、必要に応じて交換することをおすすめします。ボルトキャップがしっかりと機能していない場合、屋根の耐久性が低下し、最終的には大きな修理が必要になることもあります。定期的なチェックを行い、必要なときに交換することで、屋根の寿命を延ばし、大きなトラブルを未然に防ぐことができます。
折半屋根のトータルケアとして、ボルトキャップは非常に重要なアイテムです。防水・防錆機能を備え、屋根の耐久性を高めるために、ボルトキャップを取り入れることは必須と言えます。見た目にも配慮されたデザインが揃っており、機能性と美観を両立させることができます。屋根のメンテナンスを怠らず、ボルトキャップで大切な屋根を守り続けましょう。
-------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店
【郡山市】壁紙・クロス選びの基本(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
住宅リフォーム 郡山 郡山リフォーム暮楽部郡山で住宅リフォームするなら郡山リフォーム暮楽部にお任せ=================================
こんにちは!お世話になってます!我妻です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
~壁紙の選び方~
内装仕上げクロス工事ではお部屋のインテリアイメージを左右するところになります。
なかなかクロスのカタログを見てもイメージが難しいと思いますので少しでもご参考になればと思います。
〇どんなイメージの部屋にするか
まずはお部屋全体を見て頂きお使いの家具や雑貨・建具を確認してみてください。
自分にあったインテリアスタイルから選んで見てください。
〇お部屋別にあった壁紙を選ぶ
・玄関や廊下リビングなど毎日過ごす場所は白い壁紙で明るく広い印象にするのもお勧めです。
・寝室や子供部屋などのプライベートな空間には自分好みの色や柄を選んでいただくのがお勧めです。アクセントクロスを入れてみたり自分好みのオシャレな空間にアレンジしてみてはどうでしょうか。
・洗面・トイレなど汚れや臭いが気になるところには機能性でフィルム汚れ防止壁紙やルームエアー(消臭機能)のついた壁紙を選んでみるのはどうでしょうか。
※その他機能性については様々な機能性がございますのでカタログをご確認下さい。
その他特殊商品についてもございますので次の機会にご紹介できればと思います。
郡山塗装では内装リフォームなども行っておりますので是非ご相談ください。
-------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
【郡山市】トイレ工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
今回はトイレ工事になります。
お客様のお家ではなく会社のトイレの改修工事です(/ω\)
長年使っていると洗浄機能やら漏水やら不具合がありますね、、、、


トイレを交換するので一緒に床も貼替ることにしました(^^♪


LIXILさんのプレアスLSタイプになります。
水量が少なくてもきれいに洗浄できます。
なんと人が入ると蓋が自動で開いちゃうんです ヾ(≧▽≦)ノ パカーーーーー‼
なんて便利な機能でしょうか。
でも、開閉したい時はリモコンで操作しなければなりません。
手で無理やり開閉するとモーターが壊れちゃうので注意です。
床もちょいっとおしゃんなブラック大理石風(●^o^●)
こちらはお客様が使用できるトイレになっておりますので
ご来店の際は快適なトイレをご体感ください。


お家のお困り事なら郡山塗装へお任せください(*´▽`*)
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
最新の投稿
- 【郡山市】クッションフロアについて(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】折半屋根・カーポート屋根のボルトについて(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
- 【郡山市】壁紙・クロス選びの基本(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】トイレ工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
- 【郡山市】玄関ポーチ工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
- 【郡山市】玄関タイル&手摺設置工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
- 【郡山市】戸建て住宅のアスベスト(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】瓦棟交換工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
- 【郡山市】アンテナ交換工事(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】石膏ボードGL工法工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装