ブログ

【郡山市】雨漏れ対応(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
今回は雨漏れの対応になります。
軒天に雨染みができて、雨が降るとポタポタ水が滴るようになってました。(´;ω;`)
まずは原因を見つけるために、お客様から雨漏りした時の状況を確認。
軒天が雨漏れの影響で腐食し始めているので開口して内部の調査をいたしました。


〇内部の下地には雨漏れの染みがしっかり残ってます。
内部がまだ湿気がある状態なので、軒天は開口したままにして数日乾燥させることにしました。湿気が残っている状態で塞いでしまうとカビが発生してしまう恐れがあります。
そして雨漏れの原因は…
ベランダの防水シートに穴が開いていて、そこから吸い込まれるように水が流れ込んでおりました。

今回は内部の乾燥もありますので、まずは応急処置としてシーリング等で対応いたしました。
後々、防水工事をしなければなりません。
このまま放置してしまうと木下地が腐って、内部でカビが発生、家の中まで雨漏れになり大変な工事が必要になってくるでしょう。
ベランダ・バルコニーがあって、築年数が経っているのであれば防水の状態を点検してみてはいかがでしょうか?
早めに対応すれば費用を抑えられます。
何より家を長く安心して住むためにです。
雨漏れ対応~防水工事
その他リフォーム工事
なんでも対応いたしますので郡山塗装にお任せくださいヾ(≧▽≦)ノ
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
【郡山市】アパート改修工事(熊倉)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
あっという間に10月です。
今年も残すところあと約3か月、歳とるにつれて1年がどんどん早く
感じます。
気温も朝、夜は寒くなってきました。
体調管理や、最近だと、マイコプラズマや、郡山では結核なども
発生しているようなので、予防がまた大事になりますね。
今回はアパート改修工事初回です(工事前)
毎度ですが、改修工事だけでなく、各所デザイン提案もさせて頂いております。
施工前☟

キッチン・洗面台・トイレ・UBは今回すべて交換します。
交換だけでなく、設置位置や、サイズ等も今回はアップデートしますので、昭和な
雰囲気を一掃します。
施工前☟

リビング
施工前☟

リビング~キッチン側
内装もすべて変えます。(床・壁・天井・照明など)
30年前ですので、解体してからの不具合等が心配ですが、計画通りの工事が
出来るよう祈るばかりです(^^)
数十年前の建築のリフォームは、表向きではわからない部分も見えてくるので、
計画に無い修理や補修等が追加で発生する可能性があるので、注意と、準備が必要です(^^;)
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
【郡山市】劣化症状 凍害 (我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
=================================
こんにちは!お世話になってます!我妻です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
外壁の劣化症状「凍害」とは?原因と対策を徹底解説!
外壁の劣化症状のひとつに「凍害」があります。特に寒冷地や、冬の寒暖差が激しい地域に住んでいる方には、凍害による外壁のダメージは見逃せない問題です。今回は、凍害が起きる原因とその症状、そしてどう対策すれば良いのかをブログ風に解説していきます。
1. 凍害とは?
凍害とは、外壁材に含まれる水分が冬場の低温によって凍結し、その際に生じる膨張によって外壁が破損する現象を指します。外壁材は、実は微細な隙間に水分を吸収しています。この水分が凍ると体積が膨張し、外壁材を内側から押し広げ、ひび割れや剥離を引き起こします。
2. 凍害が起こりやすい条件
凍害が起こるためには、以下の条件が揃うことが必要です。
- 寒冷地や冷え込みが厳しい地域:気温が0℃以下になる環境で頻繁に起こります。
- 外壁材が水分を含んでいる:吸水性のある外壁材や、塗装が劣化して防水性が低下していると、凍害のリスクが高まります。
- 温度の急激な変化:昼夜の温度差が激しい場合、凍結と融解が繰り返され、外壁にストレスがかかります。
3. 凍害の具体的な症状
凍害の進行具合によって、外壁に見られる症状は異なります。以下は、一般的に見られる劣化のサインです。
- ひび割れ(クラック):小さなひびが入り、それが徐々に拡大していきます。凍害の進行が早いと、大きなクラックに発展することも。
- 外壁の剥がれ:塗膜が剥がれ、下地がむき出しになることがあります。これにより、さらに水分が浸透しやすくなり、凍害が悪化します。
- 表面の凹凸:外壁が一部盛り上がったり、逆に凹んだりすることがあります。これは、凍結と膨張による内側からの圧力で、外壁が変形するためです。
4. 凍害の予防方法
凍害を未然に防ぐためには、日々のメンテナンスが欠かせません。以下の対策を取ることで、外壁を守りましょう。
- 定期的な塗装メンテナンス:外壁塗装の防水機能が劣化すると、水分が外壁材に浸透しやすくなります。定期的な再塗装で防水機能を維持し、凍害を予防しましょう。
- 外壁のクラック補修:ひび割れを発見したら早めに補修を行い、水分の侵入を防ぎます。小さなひびでも放置すると凍害の引き金になるため、早めの対応が重要です。
- 撥水処理を行う:外壁材に撥水性を持たせることで、水分の吸収を防ぎ、凍害のリスクを減らすことができます。
5. 凍害が発生してしまったら?
万が一、凍害によるダメージが外壁に見られる場合、早急な対応が求められます。
- ひび割れ補修:クラックが入ってしまった場合は、適切な補修材を用いて隙間を埋め、水分の侵入を防ぐことが第一歩です。
- 外壁の張り替え:凍害の影響が広範囲に及んでいる場合は、部分的な修繕ではなく、外壁材の張り替えが必要になることもあります。
- プロに相談:凍害による外壁の劣化は、専門知識がないと判断や補修が難しいことがあります。専門業者に点検を依頼し、適切な処置を講じてもらうことがベストです。

今回の凍害原因
浴室の換気ダクトが原因でした。
ダクトのジョイント部分から湿気が漏れ出し外壁の内側から湿気をを吸ってしまい凍害の症状が発生したものと思われます。
今回のように凍害となる原因は外部からの影響だけとは限りません。
しっかりプロに見ていただくようにお願いいたします。
まとめ
外壁の凍害は、気温が低くなる地域では避けられないリスクです。しかし、定期的なメンテナンスや早めの対策で、凍害の発生を防ぐことは可能です。外壁に少しでも異変を感じたら、早急にプロに相談して適切な対応を取りましょう。家を長持ちさせるためにも、外壁の状態をしっかりと把握することが大切です。
-------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
【郡山市】屋根カバー工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
福島県郡山市と周辺地域を中心にお家の内外装のリフォームを行っている郡山塗装です。
暮らしに役立つ情報、リフォームの知識等を発信していきますので、ご覧ください。
こんにちは郡山塗装塩田です。
今回は屋根カバー工事のお話です。
1990年代~2000年代に住宅の屋根の材料はスレート瓦というものが大変多く使われていました。
しかし、2000年~2004年頃に建てられた住宅で屋根がスレート瓦の場合は、ノンアスベスト瓦の可能性があります。
アスベストいう材料が使用されていないスレート瓦です。
とても建材としては脆く塗装がが難しい建材です。
この場合は、既存屋根の上に新たに金属の建材で屋根を重ねる工法をお勧めしております。
今回は太陽光の脱着がある現場でした。
脱着で費用は掛かりますが是非、ご相談ください。
------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店
【郡山市】建具調整工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
今回は建具調整工事になります。
お客様から
「障子の動きが悪くなったので見てほしい!」
とご依頼をいただき、郡山塗装リフォーム特殊部隊のブルーが出動!!
ほかにレッド・グリーン・イエローがいます。
たぶん…
あっ。ピンク募集中です(笑)
では、冗談はおいといて本題にいきます。
築40年近くになる和風の建物です。
二階の負荷・度重なる地震・老朽化
などなどの影響により鴨居が歪んでおりました。
そして、何度も建具・障子の上下部を削って調整していたようです。
1度2度くらいは削っての調整で良いのですが何度も削っていくうちに
溝への引っ掛かりが無くなってしまいます。
引っ掛かり部分が無くなった状態で開け閉めしていると
溝から外れやすくなり溝の凸凹を削ってもっと外れやすくなります。
外れた状態でうごかすので凸が残っている高いところに来るときつくて動かなくなるんです。
そして今回の対処方法は
①溝の凸凹をカンナをかけて溝を深くしました。
②鴨居の中央をジャッキアップして間柱を据え付けて下がり防止に。
☟before
(外の二人は外壁補修部を現調してます。くつろいでなんかいません…たぶん)




工事後☟





(。◕ˇдˇ◕。)素晴らしいですなぁ
建具もスムーズに動き、中央の間柱も違和感なくスッキリしました。
これで快適ですね(*‘ω‘ *)
お家のお困り事なら郡山塗装へお任せください(*´▽`*)
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
【郡山市】ボイラー交換工事(熊倉)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
残暑の続く9月となっております。
まだまだ熱中症等には気を付けなくてはいけない
ですね。
夏場ですが、最近近くで火事を2件見かけました。
夏でも火の元の注意も必要ですね(><)
本日は灯油ボイラー交換になります。
施工前☟

なんと!20年前のボイラーです!
今回故障で交換となりました。
使用期間としては大往生なボイラーです(^^)
工事中☟

配管から外していき交換です。
今回は止水バルブや凍結防止用のヒーター線も交換です。
工事中☟

工事後☟

20年たってもほぼ形は変わらずなのですが、排気口の形が変わりましたね(^^)
現在使っていない配管とかでなければ半日で交換可能な工事ですので、その日のうちにお湯やお風呂はご使用可能です。
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
【郡山市】スレート屋根縁切り(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
投稿日:
カテゴリー:スタッフブログ
=================================
こんにちは!お世話になってます!我妻です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
スレート屋根のリフォームやメンテナンスの際に欠かせない工程のひとつに「縁切り作業」があります。この作業は、スレート屋根の寿命を延ばし、雨漏りを防ぐための重要なプロセスです。今回は、縁切り作業の重要性やその方法について、分かりやすく解説します。
縁切り作業って何?
スレート屋根は、薄い板状のスレートが重なり合ってできており、それぞれのスレートの間にはわずかな隙間があります。この隙間は、雨水が流れやすくするための排水経路として機能します。しかし、屋根の塗装を行うと、この隙間が塗料で埋まってしまうことがあります。これにより、雨水の排水がスムーズに行えず、最悪の場合、屋根の内部に水が滞留し、雨漏りの原因となることがあります。
そこで必要になるのが「縁切り作業」です。これは、スレート間の隙間を再び確保するために行う工程です。この作業を怠ると、せっかくのリフォームが無駄になってしまう可能性があるため、非常に重要です。
縁切り作業の方法
縁切り作業には主に以下の2つの方法があります。
-
手作業による縁切り
- 施工後に、カッターや専用の工具を使ってスレート間の隙間を手作業で開けていきます。この方法は、職人の技術が求められるため、丁寧に作業を進める必要があります。
-
タスペーサーの使用
- 最近では、タスペーサーという専用の道具を使用することが一般的です。タスペーサーは、スレート同士の間に差し込むことで隙間を確保するアイテムで、簡単かつ確実に縁切りが行えます。これにより、手間を省きながらも効果的な縁切りが可能になります。
縁切りを怠るとどうなるの?
縁切りを行わないと、雨水が滞留してスレートの内部に水が浸入するリスクが高まります。これにより、屋根材の劣化が進行しやすくなり、最悪の場合は雨漏りが発生します。雨漏りは建物全体の寿命を縮める原因にもなりかねません。
また、屋根の下地材が水を含むことで、カビや腐敗が進行し、補修がさらに難しく、高額な修理費用が発生することもあります。ですから、縁切り作業は、スレート屋根を長持ちさせるために欠かせないステップなのです。
まとめ
スレート屋根のリフォームを検討しているなら、縁切り作業は必ず行うべき工程です。手作業やタスペーサーを使って確実に縁切りを行うことで、雨漏りのリスクを減らし、屋根の寿命を延ばすことができます。プロに依頼する際には、この工程がしっかりと行われることを確認し、安心してリフォームを進めましょう。
家の屋根は、日々の暮らしを守る重要な部分。だからこそ、しっかりとしたメンテナンスが必要です。スレート屋根の縁切り作業を通じて、家の寿命を延ばし、快適な住環境を維持していきましょう。
-------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 とちぎ店 宇都宮鶴田店
【郡山市】遮熱塗装工事その後(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
福島県郡山市と周辺地域を中心にお家の内外装のリフォームを行っている郡山塗装です。
暮らしに役立つ情報、リフォームの知識等を発信していきますので、ご覧ください。
こんにちは郡山塗装塩田です。
今回は前回の続きで遮熱塗装についてお話致します。
計測した温度測定機から記録を抽出してグラフ化した結果、7/19~7/29の全日程で日中の温度低下が確認できた。
未塗装面と遮熱塗装面を比較した結果、7月25日11時に最大表面温度差16.8℃減を記録。(遮熱塗装面46.1℃ 未塗装面62.9度 外気温34.3℃)
今回施工した色はスーパーシャネツサーモシリーズ専用色のクレタグレーで、遮熱効果に影響のある近赤外線反射率は63.8%であるが、表面温度を最大16℃低下させることができているため、室内の温度低下も期待できると考えられる。
ぜひ企業様など暑いと感じている方試してみませんか?
是非、ご相談ください。
------------------------------------------------
★郡山塗装リフォーム暮楽部で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい!
★郡山塗装リフォーム暮楽部 株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店
【郡山市】トイレ交換工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
今回はトイレ交換工事になります。
お客様から
「トイレの水の流れが悪い・タンクに水が溜まるのが遅いから見てほしい!」
とご依頼いただき拝見させていただいたところ。
タンク内のボールタップがうまく沈まず・浮かずで水がちょろちょろ流れる程度でした。
原因はタンク内に貼りついている発泡スチロールみたいな素材で断熱と防水の役割をしている部分が膨れて、ボールタップが動かなくなっていました。(´;ω;`)
年数も経っているので便器ごと交換することになりました。
タンク内部☟

施工前☟

工事後☟

ヾ(≧▽≦)ノ わぁー!キレイ!!!(。◕ˇдˇ◕。)
十数年前に比べると節水タイプになり、シャワー便座も多機能になっております。
この度は壁紙も床もきれいでしたのでトイレ交換となりましたが
トイレ交換の際には一緒に壁紙と床の貼り替えもオススメいたします。
トイレの空間を一新して気持ちよく快適にご使用いただけると思います。(*‘ω‘ *)
☆工事時間
●トイレ交換
取外し⇒新設 2時間程度
●トイレ交換 + 壁紙・床(CF)の貼り替え追加の場合
取外し⇒ 壁紙・床(CF)張替え⇒ 新設 4時間程度
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
【郡山市】居室床改修(熊倉)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
こんにちは(^^)郡山リフォーム暮楽部のHPをご覧いただきありがとうございます!
梅雨も明け連日猛暑の続く日々となりました。
子供たちも夏休みで外へ出かけることも増えると思います。
自分たちが子供のころから比べると
だいぶ気温が高い夏となってます。
熱中症や諸々事故には充分気を付けたいですね(><)
今回は、元々和室で、畳をなくし、フローリングへ替えたいとの
事で、床の張替え工事となりました。
施工前☟

畳敷です。
和室です。
一旦畳を全部撤去し、フローリングを張る前に下地調整の工事を
行います。
根太と合板にて下地を作ります。
工事中☟

隙間なくビッチリ組まなくてはならなく、板目地もまっすぐ揃えなくてはならないのでで大工の腕が光ります!
工事後☟

きれいに仕上がりました。
今回床だけなので、周りの木調に合わせて床の色も選んでおります。
見た目のバランスも大事な工事です。
ではまた次回に、、、
-----------------------------------------------
★郡山塗装で施工可能な工事(戸建て・アパート住宅)
(店舗内外装)
・屋根塗装 ・屋根重ね葺き(カバー工法)
・外壁塗装・外壁重ね張り(カバー工法)
・他付帯部塗装
・雨漏り補修
・各所防水工事
・内装リフォーム全般(間取り変更等大工工事全般)
(クロス張替え等仕上げ工事全般)
(照明等電気工事全般)
(水道設備工事全般)
(サイン・看板工事)
(インテリアデザイン「工事と同時提案」)
(外構・エクステリア工事全般)
(設計・施工・管理「工事と同時」)
塗装工事はもちろん、建築・設備工事も当社は可能ですので、
お家のお困りごとがありましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)
★株式会社 郡山塗装 本社
〒963-0547 福島県郡山市喜久田町卸3丁目38-1
☎0120-316-336 📠024-963-1451
★他支店
いわき支店 白河支店 福島支店 那須塩原支店 宇都宮支店 鹿沼支店 栃木 支店 鶴田支店
最新の投稿
- 【郡山市】屋根重ね葺き工法の特徴を解説!(石井)郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】ALC外壁メンテナンス (我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】TVアンテナ交換工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
- 郡山市でリフォームと一緒にエアコン工事を考えている方へ(杤久保)
- 【郡山市】外壁のシーリング材の特徴を解説!(石井)郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】クッションフロアについて(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】折半屋根・カーポート屋根のボルトについて(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装
- 【郡山市】壁紙・クロス選びの基本(我妻) 郡山市でリフォームなら郡山塗装リフォーム暮楽部へ!
- 【郡山市】トイレ工事(杤久保)リフォーム(大工工事・電気工事・内装工事・店舗工事・設備工事・外構工事)のことなら郡山塗装へ!
- 【郡山市】玄関ポーチ工事(塩田)|郡山市でリフォームなら創業94年の郡山塗装