2020年1月
【郡山市】S様邸 住宅改修工事 パート4 (二瓶)
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
こんにちは!お世話になってます!二瓶です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
こんにちは
今日もS様邸の現場の進捗をご報告させて頂きます。
本日ついに壁に断熱材が入りました!
これを入れるだけで部屋の中の体感温度がグッと上がりました!
びっしりと張られた断熱材は頼もしく見えますね
また一部の壁はまだ十分に湿気が抜けきっていませんでしたので
今日はキッチンとリビングの断熱材のみ施工しました。
お客様の快適な生活の為にもしっかり作業してゆきます。
以上こりふぉの二瓶でした
==========================
なんと!! 今なら愛犬家住宅に関するお問い合わせの方に
無料で【お試し用AJブレイクワン】を進呈いたします!
下記のリンクからお問い合わせください! 【愛犬家住宅】
のキーワードを忘れずにご記入ください!
https://www.koriyama-reform.com/quotation/
==========================
【郡山市】S様邸 住宅改修工事 パート3 (二瓶)
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
こんにちは!お世話になってます!二瓶です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
こんにちは
今日は先日から紹介しているS様邸の現場の進捗をご報告させて頂きます。
しばらくは床の解体と下地作りの繰り返しでしたのでが本日おおよそ床の施工が終了しついに玄関まで作業範囲が広がりました!
上記の写真。お気づきになるでしょうか?
よーーーく見てみると玄関入り口の框部分の左右で
段差のはばが大きく違います。
これはリフォームをする上で大変難しいポイントなのですが
驚くことにほとんどの家は水平垂直が大なり小なりくるっています。
その為、リフォームの際に水平に床を張って行くと
既存の家の狂いとはぴったり合わない為このように段差が均等になりません。
今回の場合はこの玄関框に大きな変化として現れました。
玄関框はそのまま使用し上に、リフォーム框と呼ばれるL字型の木製カバー材を
取り付ける予定でしたがあまりに段差が大きいため既存の框をカバーしきれません。
ですので今回は一工夫加えて施工したいと思います
まだまだやることが沢山ありますが、1つずつ確実に仕上げてゆきます。
以上こりふぉの二瓶でした
==========================
なんと!! 今なら愛犬家住宅に関するお問い合わせの方に
無料で【お試し用AJブレイクワン】を進呈いたします!
下記のリンクからお問い合わせください! 【愛犬家住宅】
のキーワードを忘れずにご記入ください!
https://www.koriyama-reform.com/quotation/
==========================
【郡山市】S様邸 住宅改修工事 パート2 (二瓶)
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
こんにちは!お世話になってます!二瓶です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
こんにちは
昨日に引き続きS様邸の現場の進捗をご報告させて頂きます。
今日は昨日の解体工事の残りに加え、床の新たな下地を作成していきます。
根太組
鋼製束へ交換
残せるものは残し、大事な部分はキチンと手を入れしっかりとしたお部屋に生まれ変わります!
壁はまだ水分を含んだ状態でしたので工事の後半で施工したいと思います。
以上こりふぉの二瓶でした
==========================
なんと!! 今なら愛犬家住宅に関するお問い合わせの方に
無料で【お試し用AJブレイクワン】を進呈いたします!
下記のリンクからお問い合わせください! 【愛犬家住宅】
のキーワードを忘れずにご記入ください!
https://www.koriyama-reform.com/quotation/
==========================
【郡山市】S様邸 住宅改修工事 (二瓶)
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
こんにちは!お世話になってます!二瓶です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
こんにちは
本日から施工が始まったS様邸の住宅改修工事の様子をご紹介させて頂きます。
今回の工事は浸水被害にあわれたお宅で1Fのほぼすべてを修繕する
大規模な内容ですので、何回かに分け掲載したいと思います。
着工初日の今日は解体作業でした。
解体前の状況 リビング
解体前の状況 キッチン
解体前の状況 廊下
解体前の状況 洗面所
浸水被害にあった際に床上1.8m程水が上がってしまっており。ほぼすべての内壁を撤去しなければなりません。まずは設備機器を運び出し壁と床を解体してゆきます。
予想よりも解体工事がはかどり今日だけで1Fの50%程が解体できました。
解体してゆくにつれ先日の台風の爪痕があらわになってゆきます。。。
明日以降は解体と並行して新たな壁と床の下地を作成してゆきます。
一日でも早い復旧のお手伝いができるよう全力で対応させて頂きます。
以上こりふぉの二瓶でした
==========================
なんと!! 今なら愛犬家住宅に関するお問い合わせの方に
無料で【お試し用AJブレイクワン】を進呈いたします!
下記のリンクからお問い合わせください! 【愛犬家住宅】
のキーワードを忘れずにご記入ください!
https://www.koriyama-reform.com/quotation/
==========================
【郡山市】初売り始まりました!!! (二瓶)
投稿日:
カテゴリー:現場ブログ
こんにちは!お世話になってます!二瓶です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
こんにちは
皆様に耳寄りなお知らせです!
明日から郡山塗装ならびに郡山リフォーム暮楽部では
お得な初売りがスタートいたします!
すでに折込チラシやウィークリーでは告知させておりましたので
もしかしたら既にご存じの方もいらっしゃるでしょうか?
ショールームにお越しいただき見積依頼をされますと
お得な値引き券や、生活に便利な景品が当たる大抽選会を開催します!
また期間中に一定金額以上のご契約を頂いた方にはもれなく
2万円分の商品券をプレゼントいたします!
皆様どうぞこのお得なキャンペーンをご利用ください!

==========================
なんと!! 今なら愛犬家住宅に関するお問い合わせの方に
無料で【お試し用AJブレイクワン】を進呈いたします!
下記のリンクからお問い合わせください! 【愛犬家住宅】
のキーワードを忘れずにご記入ください!
https://www.koriyama-reform.com/quotation/
==========================
【郡山市】あけましておめでとうございます! (二瓶)
投稿日:
カテゴリー:その他のブログ
こんにちは!お世話になってます!二瓶です!
福島県郡山市と周辺地域を中心に、水廻り・外構・室内改装等の
施工を行っております郡山リフォーム暮楽部(通称:こりふぉ)の
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
暮らしに役立つ情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください!
=================================
あけましておめでとうございます。
郡山リフォーム暮楽部は本日より新年の営業開始です!
皆様におかれましては昨年中大変お世話になりました。
本年も何卒宜しくお願い致します。
今日から心機一転、フレッシュな気持ちで頑張ってまいります!
==========================
なんと!! 今なら愛犬家住宅に関するお問い合わせの方に
無料で【お試し用AJブレイクワン】を進呈いたします!
下記のリンクからお問い合わせください! 【愛犬家住宅】
のキーワードを忘れずにご記入ください!
https://www.koriyama-reform.com/quotation/
==========================